美濃守BOOの至誠無息

50代のおじさんと子ども達の剣道日誌

剣道具

新しい “ 銘 ” の竹刀を使ってみる

私の使っている 竹刀 、古刀(直刀)型で左手の握りが 30㎜ というちょっとマニアックなもの 使い始めて 20年 近くなりますが、当初は 「 こんなもん誰が使うの~? 」 なんてよく言われました・・・(笑) 目的は、① 上半身の力を抜くこと ② 片手突きの時に左…

籠手を修理しなあかん!どうしよう・・・

十数年前の京都大会の折、その姿に一目惚れして衝動買いしてしまった籠手 長崎は 『 博多屋 』 さんの 『 肥前 』 って銘の二分五厘刺 当時は、地元の中学校の社会人コーチとして中学生とたっぷり稽古させてもらい、多くの中学生の強烈 な小手打ちを受けてく…

二重の剣道着

6月に入り、暑さに加え湿気も・・・ ひといちばい いやそれ以上の 汗をかく私にとって、つらい時期になりました・・・ ネットなんかを見ていると、 ジャージの刺子 とか 夏用の一重 の剣道着なんてものがありますが 実際、使用感って 「 どうなんでしょ~?…

日本真竹の竹刀

ゴールデンウィーク中、ネットを見ておりましたら 愛媛県神山材の竹刀っていうのを見つけまして・・・ 竹刀で日本材というと、京都材、筑後材、佐渡材ぐらいしか思い浮かばず 正直、愛媛県神山材は初めて(私の見識不足ですが・・・)でした 値段はというと…

竹刀を仕組む

お世話になっている武道具店で カタログ を見ていて 気になった 竹刀 が! 関東節残 『数朱丸』 (台湾材の桂竹) 古刀型の超柄太 30㍉ 手元から先にかけ自然にのびるようで、なかなか い~い 感じ! 相手と対峙した時、相手の喉元に ピタッ と定めやすい…

竹刀の準備

剣道を再開するにあたり、まずやらねばならぬ事! それは、安全の確保のためにも 『竹刀』 の点検!! この6年間も、時期をみて 剣道具 のメンテナンスはしてきたんやけど 特に 竹刀 に関しては、定期的に油分を含ませて、乾燥防止を。。。 しかし、柄はダ…